<第4回:2024.05.14(火) 13:30~15:00>
=終活全体を理解したい一般のお客様、
          起業・新規事業者様向け=

終活無料セミナー

終活無料セミナーの役割

  • 終活支援を誰にでも判るように、図・表を活用して説明しています
  • 縦割りの個別説明ではなく、お客様の最終目的の終活支援最適化を目指す終活支援全体像の説明です

    ※お客様から最近頂きましたご相談です
    ○これから両親を介護するので業界の実態を知りたい。実態が判れば、この終活支援に必要とされる経費の1/3ぐらいで済むのでは……男性
    ○女親一人・子一人で家系が終わるので、父親の時のかかった費用などを考えると……親と自分の終活の段取りを自分でしたい…女性

  • 起業や新規事業・サービス揃え強化をお考えの個人・個人事業主さんにとって、足元を見直すのに良いセミナーではないでしょうか!

終活無料セミナーの目次

<終活支援を更に詳しく&最新の情報を知りたいお客様へ>

 一般社団法人「終活身元引受人協会」への加盟(会員)をお勧めします。2~3ヶ月に1回(2時間半)の割合で、勉強会を開催しています。年会費2万円ですが、十分に終活に必要な知識・対応力・情報は得られるかと思われます。ぜひご参加ください。

終活無料セミナーお申込み

050-5305-2567にお電話ください メールでのお問い合わせ LINEでのお問い合わせ

今回の終活無料セミナー開催に当って

株式会社終楽 代表取締役社長兼CEO
一般社団法人「終活身元引受人協会」代表理事
伊藤俊吾

終活支援ビジネスに関わって15年目、終活支援を始めて10年目、終活支援を本格させて4年目、やっと全体像把握と政策提案ができ、これからが楽しみです
世の中は縦割りの終活支援個別説明会のオンパレード
<超重要>終活支援サービスの全体像を時系列的に確りと理解して頂きます
=図Ⅲ= 終楽がご提案する終活支援サービスの全体像
終楽の終活支援プラットフォーム打撃群「終活これで良し!」で終活支援業界の見える化に努めています
※同業他社さんとの終活支援料金(費用)比較表
お客様の経済性も確りと考えました
政策的には、安心安全・簡単便利・リーズナブル料金(費用)を考えました
苦情受付窓口も設置しました

終活支援の豊富なサービス揃え&ワンストップサービスのご案内


機能別・用途別表示
豊富なサービス揃え&ワンストップサービス
  • 6カテゴリー94サービスのサービス揃えは、終活支援業界トップだと思われます
  • これらサービスが、一ケ所で相談・注文できます
  • 全国どこでも対応できます
    ※一部対応できないサービス・地域があります
「終活これで良し!」でのサービス政策

○安心安全 ○簡単便利 ○リーズナブル料金(費用)


終活支援内容の6カテゴリーをご説明


超重要終活支援サービスの全体像を時系列的に確りと理解して頂きます

終活身元引受人の役割と全体像

終楽がご提案する終活支援サービスの全体像


時系列・ひも付き連動的表示 ※終活支援業界初のご提案か?
この1枚で終活支援が理解できると業界関係者様に超人気です!
お客様が何時・何処・どんな内容で、終活支援関係者さんと関わるかが簡単に判ります

終活支援の二つの肝(きも)

ビジネスで成功するには、何らかの柱となる理念・戦略とか事業が必要です。

終活支援ビジネスで成功する二本柱は、以下です。


①終活身元引受(保証)人さんの育成

②行政さん、関連組織・団体さんとの相互信頼関係構築

終活身元引受(保証)人さんの育成
  • 終活身元引受(保証)人の大きな役割:高齢者様の終活支援最適化
    終活支援でやるべきことを時系列的に6カテゴリー94サービスを紐付け連動させた図「終活身元引受(保証)人の役割」をお客様毎に展開する
  • 世間で言われています終活身元引受(保証)人さんの6つの役割

    緊急連絡先に関すること

    容体の急変、ケガや事故が起こった際の連絡窓口としての役割

    入院計画書、ケアプラン等に関すること

    本人の意思決定が難しい場合に、本人の推定意思を検討するメンバーに参加する役割

    入院・入所中に必要な物品の準備に関すること

    本人が生活する上で必要な身の回りの品などを準備する役割

    入院費、入所費に関すること

    本人が経済的に料金の支払いが困難になった場合の連帯保証人の役割

    退院、退所支援に関すること

    退院等の手続きおよび同行などの役割

    死亡時の遺体、遺品の引き取り等に関すること

    身柄や荷物の引き取り、居室の原状復帰などの役割

行政さん、関連組織・団体さんとの相互信頼関係構築

〇地域の社会福祉協議会、医療・介護・福祉関係者(ケアマネジャー・ソーシャルワーカー・ヘルパー・ケースワーカー・施設長)さんとの相互信頼構築

地域終活支援隊「瑞穂」FCオーナー 生駒 邦富氏

☆ケアマネジャーとのかかわり
☆老人ホームの施設長とのかかわり
☆病院のソーシャルワーカーとのかかわり
☆介護業界のコミュニティとのかかわり
☆SNS を使って介護情報を入手

現金管理&財産管理(相続準備)
※終楽独自のダブルチェック管理による安心安全管理
お客様を守る安心安全な法的対応
  • 死後事務委任契約
    ☆火葬、納骨、埋葬等の事務 ☆葬儀社の選定 ☆行政官庁への諸届け ☆未払い金の清算相続手続き
  • 遺言
    ☆遺言の種類 ☆公正証書遺言のメリット ☆遺言執行者の選定 ☆死後事務委任契約との連動
  • 相続手続き
    ☆故人の財産の把握 ☆煩雑な戸籍収集 ☆相続人間の調整 ☆相続登記の義務化
  • 成年後見
    ☆財産管理契約との違い ☆任意後見と法定後見 ☆死後事務委任契約と遺言との連動
    ☆専門家の活用 ※認知症対策

高齢者様年齢で予想される終活生活環境状況(懐具合)

=お客様(75歳のお一人様)の終活シミュレーション=

今回のご案内は、概算の更に概算のようなお話なってしまいますが……標準的なパターンを動画上で、実際に終活支援に必要な金額を計算してみます。

該当者様一番多いと思われますパターンⅡをさらに3パターンに分けて、ご説明させていただきます。

 ※かなり厳しめの数値設定・対応となっています!

前提条件 ※金額は概算です
  • お一人様
  • 年齢(75歳)
  • 持ち家
  • 年金(月18万円・12万円・6万円)
  • 預金(2,000万円・700万円・0円)
  • 生活費(月18万円・老人ホームへ入居の場合15~25万円)
  • 他界年齢(95歳)
3パターンのご提案

パターンⅠ(この条件当てはまる人は、20~30%か?)

条件

お一人様、年齢(75歳)、持ち家、年金(18万円)、預金(2,000万円)、
生活費(月18万円・老人ホームへ入居の場合15~25万円)、他界年齢(95歳)

結論

  • 75歳からの老人ホーム生活で95歳他界ですと、何とかなるのでは?
  • 老人ホーム生活スタートが遅く80代の他界ですと、何ともないと思われます

パターンⅡ

条件

お一人様、年齢(75歳)、持ち家、年金(12万円)、預金(700万円)、
生活費(月18万円・老人ホームへ入居の場合15~25万円)、他界年齢(95歳)

結論

  • 75歳からの老人ホーム生活で95歳他界ですと、700万円だけの預金では何ともなりません?
    これが、現実の厳しさです。
    ※①持ち家などの資産処分
    ※②お子様の支援
    ※③更なる生活レベルのダウンが必要
    ※④途中からの老人ホーム変更や生活保護者さんへ対応
  • 老人ホーム生活スタートが遅く80代の他界ですと、何ともないと思われます
  • 持ち家でなく賃貸住宅の場合、さらに厳しくなります

パターンⅢ

条件

お一人様、年齢(75歳)、持ち家、年金(6万円)、預金(0円)、
生活費(月12万円・老人ホームへ入居の場合も12万円)、他界年齢(95歳)
※賃貸住宅の場合が多いと思われますが、持ち家で算出します

結論

  • 持ち家の方は、資産売却でどれだけのお金が残るかをご確認ください
    ※預金はないが、資産をお持ちのお客様をよく見かけます
  • パターンⅢの場合、出来るだけ早い時期に行政の福祉課・社会福祉協議会・福祉事務所・地域包括支援センターさんにご相談ください。
その他
  • 物価上昇分への対応
  • 思わぬ出費・事故・自然災害 などは考慮されていません

公的機関・公設民営機関・公益財団法人・特定非営利活動(NPO)法人・一般社団法人さんなどの効果的活用

終活支援ビジネスは、行政と民間の両輪がうまく回らないと……いう代物(しろもの)に見えます。特に、終活支援サービスのソフト(運営)面でそれが色濃く出ます。

行政さんは、介護・福祉に関わる組織や団体さんと交流もあり、持っている情報量が我々民間の比ではありません。更に、多くの実戦部隊も有していますが……

その先の対応となると、我々民間企業の出番となります。

これを上手く使い分けるのが、お客様(高齢者とそのご家族様)となります。それをお手伝いするのが我々(終活支援業者)の役割かと思っています。

その行政関連で中核的な役割を果たす職業が、ケアマネジャー・ソーシャルワーカー・ヘルパー・ケースワーカーさんなどです。民間の終活支援業で中核的な役割を果たす職業は、弊社がご提案しています終活支援最適化に対応する終活身元引受(保証)人、それに近い機能を持っている終活コンシェルジュ・終活サポーター・終活コンサルさんなどです。

終活活動は、先ず公的機関・公設民営機関・公益財団法人・特定非営利活動(NPO)法人・一般社団法人などの効果的活用から始まります。

お客様(高齢者とそのご家族様)が相談する行政さんの関わる介護・福祉関係の組織・団体さん
  • 社会福祉協議会
    • 対象:高齢者に限定されない
    • 社会福祉活動の推進を目的とした民間組織
    • 社会福祉法に準拠
  • 地域包括支援センター
    • 対象:全ての高齢者
    • 市町村ごとに管理・運営
    • 要支援1,2の人のケアプラン作成
    • 介護保険法に準拠
  • 福祉事務所
    福祉六法(生活保護法、児童福祉法、母子及び父子並びに寡婦福祉法、老人福祉法、身体障害者福祉法及び知的障害者福祉法)に定める援護、育成又は更生の措置に関する事務を司る第一線の社会福祉行政機関です。
終楽がお客様(高齢者とそのご家族様)と行政さんにご提案できる終活支援サービス
行政さんと民間の両輪によるダイナミックな運動展開
両輪論

行政の実働部隊は社会福祉協議会・地域包括支援センター・居宅介護支援事業所(公設民営)・福祉事務所などさん、弊社の場合は地域終活支援隊(商願中)となります。行政さんは機能していますが、民間の我々が上手く機能していないというのが実態のようです。

身元保証とか、24時間体制での受付、参加スタッフの志と違い、実務実績有無などなど、難しいことの連続です。この業界では、行政さんとか医療関係での入口を上手く対応できる団体さんや企業さんが機能しています。終楽は、これへの対応を急ぎ構築中です。

これを実務的に且つ大上段に構え対応していきます。これが出来れば、行政さんと民間の両輪によるダイナミックな運動展開が可能になり、お客様に大いに喜んでいただけると思われます。


結び

<終活支援を更に詳しく&最新の情報を知りたいお客様へ>

一般社団法人「終活身元引受人協会」への加盟(会員)をお勧めします。2~3か月に1回(2時間半)の割合で、勉強会を開催しています。年会費2万円ですが、十分に終活に必要な知識・対応力・情報は得られるかと思われます。ぜひご参加ください。

一般社団法人「終活身元引受人協会」会員お申込み

終活無料セミナーは全国で受講可能です

050-5305-2567にお電話ください メールでのお問い合わせ LINEでのお問い合わせ

一般社団法人「終活身元引受人協会」会員さん募集

一般社団法人「終活身元引受人協会」の会員さんになって、地域終活支援&地域活性化に貢献してみませんか。

まだまだ高齢者様の人口構成比率は増え続けています。ハード面の終活支援体制は、大手企業さんの参入もあってかなり整備されていますが……ソフト面での対応の遅れを一緒になって対処してみませんか!

一般社団法人「終活身元引受人協会」の理念

株式会社終楽は、終活支援ビジネスへ2009年頃から関わっています。当時から終活身元引受(保証)人というコンセプトがあったかもしれませんが、それに気づくこともなく10年も過ぎました。その頃(2019年)にコロナ禍があり、終活支援ビジネスの一つ葬送支援ビジネスが不況業種へ追い込まれました。

終活支援ビジネスでのビジネス再構築を図る中でやっと見つけ出しのが「終活身元引受(保証)人」さんでした。今、これをやっている企業さんや個人さんには勢いがあります。遅ればせながら、終楽もこの分野に三つの理念を掲げ、本格的に参入することになりました。

  • 終活身元引受(保証)人さんの育成
  • 終活身元引受(保証)人さんが活動し易い安心安全な環境構築
  • 終活身元引受(保証)人さんの抱える問題解決
一般社団法人「終活身元引受(保証)人協会」入会の必須条件
  • 入会者
    一般社団法人「終活身元引受人協会」セミナーで2級以上を認定された終活身元引受(保証)人さん
    ※セミナーは、月1~2回を予定しています
  • 一般社団法人「終活身元引受(保証)人協会」理念&行動規範の順守
    • 一般社団法人「終活身元引受人協会」及び地域内の関係者さんとの共存共栄
    • 約束は必ず守ります
    • 公平公正な取引を行います
    • 反社会的勢力の企業・団体・個人ではありません
  • 入会金及び年会費について
    • 入会金は2万円です
      ※地域終活支援隊FCオーナーさんは、入会金無料です
    • 年会費は、年度末の3月末日に2万円を自動引き落としで徴収いたします
一般社団法人「終活身元引受人協会」の会員と会員特典
  • 会員資格
    一般社団法人「終活身元引受人協会」セミナーで2級以上を認定された終活身元引受(保証)人さん及び地域終活支援隊FCオーナーさん
  • 会員格付け
    • シニア会員
      地域終活支援隊のFCオーナーさんは、シニア会員に登録されます
    • 会員
      一般社団法人「終活身元引受人協会」のセミナーの認定証をお持ちの終活身元引受(保証)人さん
  • 会員特典
    • 終活身元引受(保証)人さんご紹介サイト」にご本人さんを登録できます
    • 地域終活支援隊FCの加盟に当たって、支払ったセミナー料金分の割引があります
    • 地域終活支援隊FCオーナーさんは、セミナーを無料で何回でも受講できます
    • 一般社団法人「終活身元引受人協会」会員さんは、セミナーを自由に受講できます!
    • シニア会員(地域終活支援隊FCオーナー・一般社団法人「終活身元引受人協会」のメンバーさん)は、名刺上で2つブランド(地域終活支援隊FCオーナー・一般社団法人「終活身元引受(保証)人協会」を使用できます
    • 会員(一般社団法人「終活身元引受人協会」のメンバーさん)は、名刺上で1つブランド(一般社団法人「終活身元引受(保証)人協会」)を使用できます
    • 一般社団法人「終活身元引受(保証)人協会用名刺を作成します。

      -サンプル 加藤さん

    • -作成料
      ・初回(100枚):5,500円 ・2回目以降(100枚):1,320円
(一社)終活身元引受人協会員さん募集の詳細はこちら

地域終活支援隊FCさん募集

=終活でビジネス展開したい企業・団体・個人さんのためのFC募集です=

一般社団法人「終活身元引受人協会」(株式会社終楽)のFC(フランチャイズチェーン)は、一般的に言われていますFCとちょっと違いがあります。今回の終活支援ビジネスの特性は、①提供するサービスの広がりと奥行きが大き過ぎる・②地域重視・③行政絡みの比重が大きいなどで通常のFC展開とは行かないと思われます。

当協会は、行政の地域包括支援センターと当協会の地域終活支援隊との車の両輪論唱え、独自のFC展開となっています。運営的にも地域終活支援隊FCさんを優先しますので、VC(ボランタリーチェーン)的になっています。FCオーナーさんの考え方次第では、今回の地域終活支援ビジネスが大化けするように思えてなりません。

FCオーナーさんが求める具体的なサービス内容
  • 身元引受・保証(介護外保険サービス含む)機能確保
    • 終活(病院・老人ホーム)身元引受・保証(介護外保険サービス含む)
    • 高齢者様向け賃貸住宅身元引受・保証(介護外保険サービス含む)
    • 病院様向け身元引受・保証(介護外保険サービス含む)
  • 終活支援サービス揃えの充実(強化)
    • (日本一のサービス揃え)6カテゴリー94サービス
       ⇒終活支援パンフレット
  • <集客>新規顧客(ルート)の確保・開発
    • (B2C(本部・FCさん対応):SEO対策・リスティング広告・地域終活支援隊
    • F2F(FCさん対応):地域の介護施設・病院・不動産・ボランティアさんなど
  • 要相談=生活保護受給者さんへの身元引受(保証)無料サービス
    • 介護関係者・施設様向け特別企画
    • 賃貸住宅ご紹介
  • ストックビジネス ⇒5~10年先を見据えての収益計画
  • 新規事業への参入
  • 終活に関する情報収集
    • 新規情報
    • 特殊情報
    • 業界内部情報
    • ※業界トップクラスの情報量

一般社団法人「終活身元引受人協会」が提供できる終活支援サービス

6カテゴリー94サービス(終活支援サービス用パンフレット

終活支援パンフレットの目次
  • FCさんからの「サービス丸投げ対応」も、承っています
    • FCさんがお客様から受けたご相談を、基本的には一般社団法人「終活身元引受人協会」が承ります。お気軽にご相談ください!
    • 全国対応も可能です
どんな業種さんからのお問合せやお申し込みが多いか
介護・医療関係業、葬儀社・ご遺体搬送業、不動産会社、便利屋(家屋整理・遺品整理・お片付け・クリーニング・草取り・介護保険外生活支援など)、寺院、買取屋、士業、建築士、新聞販売店、石材店、高齢者様向け宅配弁当業など
一般社団法人「終活身元引受人協会」の終活ビジネスFCへ参加されます業種さんは、様々のようです
※意外と個人さんからの参加も多いです!
地域終活支援隊FCさん募集要項
  • 地域終活支援隊FC入会の必須条件
    • 地域終活支援隊の全国・FC展開の趣旨にご賛同いただけます企業・団体・個人様

      ※個人さんでのご参加を希望の方は、会社か一般社団法人の設立をお願いしています

      ※会社か一般社団法人設立の希望の方には、弊社(終楽)がご支援いたします

    • 超ビジネス保険などへの加入:不慮の事故対策
    • 約束は必ず守ります
    • 公平公正な取引を行います
    • 反社会的勢力の企業・団体・個人ではありません
  • FC加盟料:30万円
  • 月間ロイヤリティ:0円
  • 一般社団法人「終活身元引受人協会」:年会費2万円※毎年年度末の3月末日に口座振替による自動引き落としいたします
  • 教育(FC本部・一般社団法人「終活身元引受人協会」)、実務(現場)体験教育あり
  • 地域終活支援隊での投資・経費・収入

    ※収入の本部(終楽)とFCさんの案分基準

地域終活支援隊FC募集についての詳細はこちら

一般社団法人「終活身元引受人協会」情報

商号 一般社団法人 終活身元引受人協会
代表理事 伊藤 俊吾
事業目的
  • 終活身元引受人の育成
  • 終活身元引受人が活動しやすく安心安全な環境構築
  • 終活身元引受人のかかえる問題解決
  • その他当法人の目的を達成するために必要な事業
所在地 〒487-0034 愛知県春日井市白山町1丁目61-6 第18オーシャンプラザ2F
TEL 050-5305-2567
FAX 0568-44-2778
MAIL info@sk-mimotohikiukenin.or.jp
顧問
  • 弁護士:北條 政郎(北條法律事務所)名古屋市弁護士会(現愛知県弁護士会)元副会長
  • 税理士:高橋 和宏(高橋和宏税理士事務所)
  • 司法書士:河合 星児(法務リンク司法書士法人)
  • 行政書士:御法川 明(法務リンク行政書士事務所)

サイトマップ▶

ページ先頭へ▲

目次へ ▲

無料セミナー申込 ▶

ラインでのお問い合わせはこちら
お問い合わせは050-5305-2567
メールでのお問い合わせはこちら
セミナーのお申込みはこちら